腕回りをおしゃれに飾ってくれるブレスレット。
普段アクセサリーをしない人でも身に着けやすいので、プレゼントにおすすめです。
でも、どのブランドのブレスレットが喜ばれるのか、迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ブレスレットプレゼントのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します!
目次
ブレスレットプレゼントのおすすめ人気ランキング10選
では早速、ブレスレットプレゼントのおすすめを人気ランキングとしてご紹介します。
予算の相場は、5,000円~10万円と幅広いです。
【10位】LUPIS(ルピス)

LUPISは、超プチプラアクセサリーが揃うブランドです。
お小遣いで贈れるので、学生同士やちょこっと友達にプレゼントしたいときなどにおすすめです。
予算は100円~1,000円です。
LUPIS(ルピス)おすすめブレスレット:「オープンハート ブレスレット」
可愛いオープンハートが4つ並んだブレスレットです。サイズ感が程よく、カジュアルなファッションに特に似合うアイテムです。
【9位】Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)

Vivienne Westwoodのブレスレットには、パンク系の派手で目立つデザインのものが多いです。
10代~20代の学生に人気があるので、特にその年代へのプレゼントとしておすすめです。
予算は5,000円~2万円です。
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)おすすめブレスレット:定番ブレスレット
ヴィヴィアンといえばこれ!とも言えるほどの定番モチーフのブレスレットです。独特の存在感を放ちながら、シルバーでどのファッションにも合わせやすいのでおすすめです。

【8位】心葉

心葉は、贈り物としてのジュエリーに特化したブランドです。
大切な人への想いを込めたものとして贈れるので、プレゼントにはぴったりです。
予算は1万円~2万円です。
心葉おすすめブレスレット:「ルビー トパーズ ブレスレット(イエローゴールド)」
美と幸せの象徴である花のブレスレットです。表面に真紅に輝くルビーが使われていて美しく、正に大切な人に自信を持って贈れるアイテムです。

【7位】ニューヨークからの贈り物

素敵なアクセサリーがニューヨークから届く「ニューヨークからの贈り物」。
日本では手に入れることができないので、特別感のあるプレゼントとして喜ばれます。
予算は1万円~3万円です。
ニューヨークからの贈り物おすすめブレスレット:「テニスブレスレット」
小さめのストーンがきらびやかすぎない、程よいテニスブレスレットです。腕回りを女性らしい美しさに導いてくれるので、きっと気に入ってもらえます。

【6位】BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)

BOTTEGA VENETAのブレスレットには、レザーでシンプルに可愛いものが多数揃っています。
メンズにも贈れるユニセックスなデザインが多いので、男性へのプレゼントにもおすすめです。
予算は2万円~5万円です。
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)おすすめブレスレット:レザーブレスレット
このブランドの象徴であるイントレチャートのコードが2連になったブレスレットです。シンプルかつ洗練されたデザインなので、喜ばれること間違いなしです。

【5位】4℃(ヨンドシー)

4℃は、華奢で可愛らしいデザインが若者に人気のブランドです。
ブレスレットも万人受けするデザインのものが多いので、失敗したくないプレゼントとしてもおすすめです。
予算は8,000円~3万円です。
4℃(ヨンドシー)おすすめブレスレット:シルバーブレスレット
キュービックジルコニアが輝く、爽やかで上品なデザインです。カジュアルにもフォーマルにもフィットし、贈る相手を選ばない優秀なブレスレットです。

【4位】agete(アガット)

ageteのブレスレットには華奢なデザインが多く、若者向けですが大人っぽさも持っています。
そのため、特に20代~30代の女性へのプレゼントとして人気があります。
予算は1万円~4万円です。
agete(アガット)おすすめブレスレット:「K10ブレスレット」
バケットダイヤとラウンドダイヤが華奢なデザインに添えられたブレスレットです。異なるカットのダイヤが深みのある輝きを放つ、上質な仕上がりです。

【3位】ヴァンドーム青山

ヴァンドーム青山は、大人の女性からの人気を集めるジュエリーブランドです。
高級感のあるブレスレットを贈りたいときにおすすめです。
予算は5,000円~3万円です。
ヴァンドーム青山おすすめブレスレット:「2連 チェーン ブレスレット」
2種類の異なるチェーンが手首で輝くブレスレットです。高級感がありながら繊細な仕上がりになっているので、喜んでもらえるプレゼントとなります。

【2位】TIFFANY&Co.(ティファニー)

TIFFANY&Co.は、恋人やパートナーから一度はもらいたいという憧れのブランドです。
ブレスレットにも素敵なアイテムが多いので、ぜひ贈ってみてください。
予算は1万円~10万円です。
TIFFANY&Co.(ティファニー)おすすめブレスレット:「ミニオープンハート ブレスレット」
TIFFANY&Co.の定番であるオープンハートのブレスレットです。安定した人気を誇るデザインなので、失敗しないプレゼントとしておすすめです。

【1位】SWAROVSKI(スワロフスキー)

SWAROVSKIは、強い輝きを放つ印象深いアクセサリーが特徴のブランドです。
ブレスレットも、高級感と重厚感のある印象的なものが多く、しっかりとしたプレゼントにおすすめです。
予算は3,000円~2万円です。
SWAROVSKI(スワロフスキー)おすすめブレスレット:「ステーションブレスレット」
楽天ランキングで1位を多数受賞したアイテムです。高級感がありながら、仕事にプライベートに幅広く使えるので、自信を持って贈れるブレスレットです。

ブレスレットプレゼントにまつわるQ&A

ここからは、ブレスレットを贈るときに疑問に思いやすいことを解決していきます!
①渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
誕生日や記念日などの場合、プチプラブレスレットを渡すのは控えましょう。そのような場合は、特別感のあるブレスレットを贈った方が喜ばれます。
②彼女が喜ぶブレスレットって?
彼女が喜ぶのは、2位でご紹介したTIFFANY&Co.です。一度は彼氏からもらいたい憧れのブランドなので、きっと大喜びしてくれます。
③彼氏がもらって嬉しいブレスレットは?
彼氏がもらって嬉しいのは、6位でご紹介したBOTTEGA VENETAです。おしゃれにさらっと着けられるので、気に入ってもらえます。
④20代女性にふさわしいのはどれ?
5位でご紹介した4℃は、若者から人気があって万人受けしやすいので、20代女性にふさわしいです。
⑤30代女性に最適なブレスレットは?
4位でご紹介したageteは、若者向けでありながら大人っぽさも持つデザインが揃っているので、30代女性に最適です。
⑥男性が喜ぶメンズのブレスレットって?
男性が喜ぶのは、6位でご紹介したBOTTEGA VENETAです。普段アクセサリーをしない男性でも着けやすいデザインなので、安心して贈れます。
⑦友達には何を贈る?
友達には、10位でご紹介したLUPISを贈ってみましょう。超プチプラブレスレットなので、お互い気を遣わずに贈れます。
⑧予算3,000円で贈れるものは?
1位でご紹介したSWAROVSKIには、予算3,000円で贈れるブレスレットがあります。
⑨予算5,000円ならなにがいいの?
9位でご紹介したVivienne Westwoodには、5,000円で贈れるブレスレットとしておすすめです。
⑩おすすめのブランドは?
おすすめのブランドは、2位でご紹介したTIFFANY&Co.です。恋人やパートナーに贈る人は、ぜひ選んでみてください。
ブレスレットプレゼントのまとめ

ブレスレットのブランドはたくさんあって、どれもこれも素敵ですよね。
今回ご紹介した10選はどれも人気のブランドなので、安心して選んでみてください。
あなたが贈ったブレスレットで、大切な人がもっと素敵になっちゃいますよ!