綺麗な自分を保つためには欠かせない美容グッズ。
いまや女性にも男性にも需要が高いので、プレゼントにはおすすめです。
でも、アイテムがあまりに色々ありすぎて迷ってしまいますよね。
今回は、美容グッズプレゼントのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します!
目次
美容グッズプレゼントのおすすめ人気ランキング10選
では早速、美容グッズプレゼントのおすすめを人気ランキングとしてご紹介します。
予算の相場は、3,000円~3万円です。
【10位】コスメポーチ

コスメを大切にしまっておけるコスメポーチ。
普段は買えないブランドもののポーチを贈ると、プレゼントらしくて素敵ですね。
予算は3,000円~2万円です。
コスメポーチのおすすめ:マリメッコのコスメポーチ
底が広くて使いやすい、マリメッコのコスメポーチです。有名なブランドの可愛いポーチなので、きっと気に入ってもらえます。

【9位】マッサージ機

マッサージ機も、美容グッズのプレゼントとして人気のアイテム。
相手が疲れていそうな部分に使えるマッサージ機を贈ったら、喜んでもらえます。
予算は3,000円~3万円です。
マッサージ機のおすすめ:ルルドのフットケア「リラブー」
ルルドの「リラブー」は、疲れた足に心地よい刺激を与えてくれるマッサージ機です。手にも使えるので、普段お仕事に家事に頑張っている相手にぴったりのプレゼントです。
【8位】香水

その人を好みの香りに染めてくれる香水。
いつもとは少し違う香りのものを贈ってみるのも、特別感があって素敵です。
予算は2,000円~1万円です。
香水のおすすめ:メンズ香水「SAMOURAI」
メンズ香水「SAMOURAI」は、俳優・三船敏郎さんがイメージとなった香水です。ジャスミンやローズの清潔感溢れる香りから、東洋の魅惑的で美しい香りになります。

【7位】リップ

リップは、唇の美容には欠かせないアイテムなので、プレゼントとしても人気があります。
美容効果の高いリップを贈って、喜んでもらいましょう!
予算は1,000円~4,000円です。
リップのおすすめ:キールズ「バタースティック リップトリートメント」
唇の血色感を引き出してくれるリップです。ヤシ油とレモン果皮油が配合されていて、ぷるぷるやわらかな唇にしてくれます。
【6位】ネイルオイル

乾燥しがちなネイルの美容に頼もしいネイルオイル。
おしゃれで効果の高いものは、プレゼントにぴったりです。
予算は1,000円以内~2,000円です。
ネイルケアセットのおすすめ:ピーシャイン「キューティクルオイル」
冬場でも固まることのない優秀なフレーバーキューティクルオイルです。ドライフラワーが入っていて華やかなので、プレゼントに喜ばれます。

【5位】美顔器

美容グッズといえば、美顔器は外せませんよね。
評判の美顔器を贈ったら、きっと大喜びしてくれますよ。
予算は3,000円~5万円です。
美顔器のおすすめ:ヤーマン「メディリフト」
ヤーマンの「メディリフト」は、顔に装着できる美顔器です。ハンズフリーで使えるので家事や用事をしながらケアができ、さらに効果も高いと評判なので、プレゼントにおすすめです。

【4位】ハンドクリーム

乾燥しがちな手を包んでくれるハンドクリーム。
人気のものや効果の高いものを贈ると、喜んで重宝してくれます。
予算は1,000円~1万円です。
ハンドクリームのおすすめ:ジルスチュアート「リラックスハンドクリーム ローズ」
「リラックスハンドクリーム ローズ」には、潤い成分が配合されています。乾燥しがちな肌をやわらかでしなやかにしてくれるハンドクリームです。
【3位】ボディオイル

ボディオイルは、肌を潤してつやつやにしてくれる優秀な美容グッズ。
人気のボディオイルを贈ったら、喜んでもらえますよ。
予算は1,000円~6,000円です。
ボディオイルのおすすめ①:メルヴィータ「ロルロゼ ブリリアント ボディオイル」
肌を引き締めるピンクペッパーがたっぷり配合されたボディオイルです。ボトルも可愛くておしゃれなので、プレゼントにはぴったりです。

ボディオイルのおすすめ②:ヴェレダ「ホワイトバーチ ボディオイル」
太陽による熱エネルギーがぎゅっと詰め込まれた高品質のボディオイルです。天然植物成分が、肌をしっかりと癒してくれる優秀なアイテムです。

【2位】加湿器

綺麗なお肌を保つのには欠かせない加湿器。
可愛いデザインや、おしゃれなデザインの加湿器を贈ってみましょう。
予算は3,000円~3万円です。
加湿器のおすすめ①:ブルーノ「パーソナル加湿器」
ブルーノ「パーソナル加湿器」は、香水瓶のような可愛いデザインが特徴の加湿器です。飾って可愛く、使って潤う加湿器なのでおすすめです。
加湿器のおすすめ②:オンリリ「超音波式 ヴィンテージアロマ加湿器」
味わいのある陶器のデザインが印象的でおしゃれな加湿器です。重厚感やレトロ感を好む人には、間違いなく喜ばれる加湿器ですよ!
【1位】オーガニックコスメ

ナチュラルで肌にやさしく、美容にとてもいいオーガニックコスメ。
オーガニックコスメそのものを贈ってもいいですし、カタログギフトを贈って選んでもらってもいいですね。
予算は3,000円~1万円です。
オーガニックコスメのおすすめ①:カタログギフト「やさしいきもち。(ふんわりコース)」
「やさしいきもち。」は、オーガニックでナチュラルな商品が集まったカタログギフトです。オーガニックコスメも揃っているので、自由に選んでもらえて喜ばれます。

オーガニックコスメのおすすめ②:カタログギフト「やさしいきもち。(ほっこりコース)」
予算1万円ほどでもう少し豪勢に贈りたい場合は、こちらの「ほっこりコース」がおすすめです。大切な人に、思う存分オーガニックコスメを選んでもらってください!

美容グッズプレゼントにまつわるQ&A

ここからは、美容グッズを贈るときに疑問に思いやすい点について解説していきます。
①渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
せっかくプレゼントするので、数百円ほどの安すぎる美容グッズは渡すのを控えましょう。プレゼントである以上、特別感は必要です。
②彼女が喜ぶ美容グッズはどんなもの?
彼女が喜ぶのは、3位でご紹介したボディオイルです。ボリュームがあるものなので、気持ちも伝わって喜ばれます。
③妻に最適なプレゼントって何?
妻には、1位でご紹介したオーガニックコスメが最適です。普段頑張ってくれているご褒美に、豪勢にカタログギフトを贈ってみましょう。
④母がもらって嬉しい美容グッズって?
母がもらって嬉しいのは、2位でご紹介した加湿器です。大人の女性は乾燥しやすいので、加湿器はかなり重宝されます。
⑤女友達には何を渡す?
女友達には、4位でご紹介したハンドクリームを渡してみましょう。可愛いハンドクリームを渡すと、きっと盛り上がりますよ。
⑥メンズの美容グッズでおすすめは?
メンズの美容グッズなら、8位でご紹介した香水がおすすめです。香水なら、男性でも抵抗なく利用できるからです。
⑦1,000円~2,000円以内の安い美容グッズは?
1,000円~2,000円以内の安い美容グッズは、4位でご紹介したハンドクリームと、6位でご紹介したネイルオイルです。
⑧5,000円の予算で何を贈る?
5,000円の予算なら、10位でご紹介したコスメポーチを贈ってみましょう。ブランドもののコスメポーチならちょうど5,000円くらいです。
⑨10,000円の予算なら何がいいの?
10,000円の予算なら、1位でご紹介したオーガニックコスメはいかがでしょうか。10,000円くらいのカタログギフトがあります。
⑩クリスマスプレゼントにおすすめの美容グッズは?
クリスマスプレゼントには、9位でご紹介したマッサージ機がおすすめです。クリスマスなら、ある程度高額のものでも遠慮なく贈れるからです。
美容グッズプレゼントのまとめ

美容グッズはたくさんあるので、プレゼントを選ぶのが大変ですよね。
小顔を目指しているのなら美顔器、手の乾燥に困っているのならハンドクリームなど。
相手が求める美容グッズを密かにリサーチして贈るとより喜ばれます。
基本的にはもらったら何でも嬉しいので、自信を持って贈ってくださいね!