デパコスは、大切な人へのプレゼントとして素敵な選択。
多少お値段は張りますが、バリエーションや「化粧もち」に富んでいることも多いです。
でも、たくさん種類があって、どれを贈ればいいのか悩んでしまいますよね。
今回は、喜ばれるデパコスのプレゼント10選をご紹介します!
目次
デパコスプレゼントのおすすめ人気ランキング10選
では早速、デパコスプレゼントのおすすめを人気ランキングとしてご紹介します。
予算の相場は、3,000円~1万円です。
【10位】コンシーラー

コンシーラーは、メイクをより楽しむための味方となるアイテム。
女子力の高い親しい友達や家族に贈ったら、喜んでもらえます。
予算は3,000円~4,000円です。
コンシーラーのおすすめ:Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)の「ラディアント タッチ」
「ラディアント タッチ」は、くすみがちな顔の部分に使うと明るさや立体感を生み出してくれるコンシーラーです。ファンデーションの上からも使えるので、便利でプレゼントにおすすめです。

【9位】下地クリーム

お化粧をより美しく完成させるのに欠かせない下地クリーム。
紫外線対策がされているものを選ぶと、特に喜ばれますよ。
予算は2,000円~6,000円です。
下地クリームのおすすめ:ANNA SUIの「プロテクティブ ビューティバーム」
「プロテクティブ ビューティバーム」は、軽やかな薄膜でお化粧崩れや紫外線から守ってくれる下地クリームです。デザインも可愛いので、プレゼントにぴったりです。

【8位】ハイライト

ハイライトは、使いこなすことができればお化粧の最強アイテムですよね。
効果的なハイライトを贈って、相手を喜ばせてしまいましょう!
予算は3,000円~5,000円です。
ハイライトのおすすめ:M.A.Cの「ミネラライズスキンフィニッシュ」
「ミネラライズスキンフィニッシュ」は、ゴージャスで挑発的な仕上がりになるハイライトです。アイシャドウにも使えるので、楽しめる幅が広くてプレゼントにぴったりです。

【7位】ボディミルク

肌の保湿に欠かせないボディミルク。
毎日使うものなので、上質なボディミルクをプレゼントしたら喜ばれますよ。
予算は3,000円~1万円です。
ボディミルクのおすすめ:Christian Dior(クリスチャン ディオール)の「ミスディオール ボディミルク」
「ミスディオール ボディミルク」は、素早い肌への浸透で、潤いと栄養を与えてくれます。ほのかな香りに心は癒され、肌はなめらかになるので、喜ばれるアイテムです。

【6位】マスカラ

睫毛を強調してぱっちり目元を作るのに欠かせないマスカラ。
品質のいいマスカラを贈れば、きっと気に入ってもらえます。
予算は3,000円~5,000円です。
マスカラのおすすめ:SUQQU(スック)の「アイラッシュ マスカラ ウォータープルーフ」
SUQQUのマスカラは、「艶×密+カールキープ」で、女性らしさと清潔感を表現できるマスカラです。皮脂にじみや水に耐性があるので、きっと喜んでもらえます。

【5位】ネイルカラー

手元を明るく彩ってくれるネイルカラー。
相手がいつも使っているのを贈ってもいいですし、新しいカラーを贈ってみても気分転換ができるので喜ばれます。
予算は3,000円~7,000円です。
ネイルカラーのおすすめ:SUQQU(スック)の「ネイルカラー ポリッシュ」
ネイルカラーには、SUQQUの「ネイルカラー ポリッシュ」がおすすめです。手元を大人に魅せてくれるので、プレゼントとしてぴったりです。
【4位】アイシャドウ

アイシャドウは、目元をキラキラと輝かせてくれる素敵なアイテム。
相手に似合いそうなものを贈って、喜んでもらいましょう!
予算は1,000円~5,000円です。
アイシャドウのおすすめ:ADDICTION(アディクション)の「ザ アイシャドウ(#092)」
ADDICTIONの「ザ アイシャドウ」は、絶妙な質感とグラデーションを叶えるアイシャドウです。無香料なので肌に優しく、安心して贈れます。

【3位】口紅

口紅は、デパコスでも多く見かけるアイテムですよね。
唇を可愛く綺麗に飾るのには欠かせないので、プレゼントとして贈ると喜ばれます。
予算は2,000円~5,000円です。
口紅のおすすめ①:RMKの「イレジスティブルグローリップス(チェリーレッド)」
RMKの口紅は、つけた瞬間からとろけるように伸びるつやと潤いに満ちた口紅です。ぷるぷるな唇に仕上がるので、プレゼントすると喜ばれること間違いなしです。

口紅のおすすめ②:JILL STUART(ジルスチュアート)のオイルルージュ
JILL STUARTのオイルルージュは、可愛いデザインが特徴的な口紅です。それに加え、ピュアな発色が長時間続くので、きっと相手の一番のお気に入りになります。

【2位】チーク

チークは、頬を可愛く彩って、顔の印象を明るくしてくれる心強いアイテム。
相手に似合いそうなカラーを選んで贈ってみましょう。
予算は2,000円~4,000円です。
チークのおすすめ①:NARS(ナーズ)の「ブラッシュ(#4013)」
「ブラッシュ」は、NARSの象徴とも呼べるアイテムです。自然でヘルシーな仕上がりになるチークなので、誰にでも使いやすく、プレゼントにぴったりです。

チークのおすすめ②:JILL STUART(ジルスチュアート)の「ミックス ブラッシュ コンパクト(#02)」
JILL STUARTのこのチークは、女の子らしい印象にふんわりと仕上がるチークです。4色を自由に組み合わせて楽しめるので、プレゼントに喜ばれます。
【1位】リップ

デパコスのリップには、可愛いものや機能性が高いものが多いです。
プレゼントとしても人気があるので、自信を持って贈って大丈夫ですよ。
予算は1,000円~5,000円です。
リップのおすすめ①:M.A.Cの「プレッププライムリップ」
M.A.Cのリップには、口元や唇のしわを目立たなくさせる効果があります。カラーも美しく発色させるので、プレゼントにおすすめです。

リップのおすすめ②:Christian Dior(クリスチャン ディオール)の「アディクトリップマキシマイザー」
Christian Diorの「アディクトリップマキシマイザー」は、ミントフレグランスが爽やかで、着け心地のよさが続くリップです。かさつきや皮むけの予防にもなる優秀で可愛いアイテムです。

デパコスプレゼントにまつわるQ&A

ここからは、デパコスプレゼントにまつわる疑問点を解消していきます。
①渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
リクエストがあったり、家族に贈ったりする時以外は、相手が普段使っているものとあまりにかけ離れた色合い・カラーのデパコスを贈るのは控えましょう。
②予算1,000円で贈れる安いデパコスはある?
予算1,000円で贈れる安いデパコスは、5位でご紹介したネイルカラーです。安さを感じさせないデザインなので、プレゼントにおすすめです。
③2,000円程度で喜ばれるデパコスは?
2,000円程度で喜ばれるのは、3位でご紹介した口紅です。今回ご紹介した商品は2つとも2,000円程度なので、ぜひ選んでみてください。
④3,000円で贈れるおすすめのデパコスって?
3,000円で贈れるおすすめのデパコスは、1位でご紹介したリップです。
⑤予算4,000円!どのデパコスを贈る?
予算4,000円なら、2位でご紹介したチークがおすすめです。JILL STUARTのチークなら、ちょうど4,000円くらいなのでぜひ選んでみてください。
⑥予算5,000円ならどんなデパコスがいいの?
予算5,000円なら、6位でご紹介したマスカラがおすすめです。
⑦友達に贈るならどのデパコスがおすすめ?
友達に贈るなら、2位でご紹介したチークがおすすめです。気軽に贈れますし、可愛いので喜んでもらえます。
⑧30代におすすめのデパコスは?
30代におすすめのデパコスは、9位でご紹介した下地クリームです。30代は、お化粧をしっかり見直したくなる年代なので、タイミングはばっちりです。
⑨人気のあるデパコスはどれ?
人気があるのは、1位でご紹介したリップです。特にChristian Diorのマキシマイザーは人気なので、プレゼントに贈ってみてくださいね。
デパコスプレゼントのまとめ

デパコスには、本当に可愛くて魅力的なアイテムが多いので、どれを贈ればいいか迷ってしまいますよね。
今回ご紹介したのは人気のアイテムばかりなので、ぜひ一つ選んで贈ってみてください。
デパコスを贈るかわりに、素敵な笑顔がもらえるといいですね!