結婚25周年を祝うのが、銀婚式。
二人の仲を祝って、特別で最高なプレゼントを贈りたいですよね。
今回は、銀婚式におすすめのプレゼント10選をご紹介します。
子どもから両親へ、夫から妻へ、妻から夫へ渡すのに最適なプレゼントも盛り込まれていますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
銀婚式プレゼントのおすすめ人気ランキング10選【2019年】
では早速、銀婚式におすすめのプレゼントを、人気ランキングとしてご紹介していきます。
予算の相場は、1万円~10万円とかなり幅広いです。
【10位】お箸

毎日のお食事に欠かせないお箸。
ちょっと高級な夫婦箸を贈ったら、きっと喜んでもっと仲良くお食事してもらえます。
予算は3,000円~2万円で、二人に似合いそうなお箸を選んでみてください。
お箸のおすすめ:夫婦箸「まだら」
夫婦箸「まだら」は、伝統工芸である若狭塗りが美しいお箸です。名入れもできるので、銀婚式のプレゼントにはぴったりです。

【9位】花

銀婚式のプレゼントとして人気の花。
精一杯華やかな花を贈ったら、銀婚式の思い出が美しいものとしてもらった人の記憶に残ります。
予算は3,000円~2万円です。
花のおすすめ:プリザーブドフラワーの花束
プリザーブドフラワーの花束は枯れないので、銀婚式のプレゼントとしておすすめです。ブーケ・ブランシェがひとつひとつ丁寧に作っているので、心のこもったプレゼントにもなります。

【8位】オルゴール

美しい音色や独特の回転などの動きが可愛らしいオルゴール。
オルゴール自体が特別感を持っているので、銀婚式のプレゼントにはぴったりです。
予算は3,000円~3万円です。
オルゴールのおすすめ:観覧車のオルゴール(シルバー)
観覧車のオルゴールは、美しい音色と共に観覧車がゆっくりと回転するオルゴールです。銀婚式をイメージさせるシルバーのデザインなので、特別なオルゴールになること間違いなしです。

【7位】時計

これからも仲良く時を刻んでねという思いが込められる時計は、プレゼントとして人気です。
厳かで思い出深い雰囲気を出すなら、回転飾りつきの掛け時計や置き時計がおすすめですよ。
予算は3,000円~4万円です。
時計のおすすめ:SEIKOの掛け時計
回転飾りがついたSEIKOの美しい掛け時計は、銀婚式のプレゼントにぴったりです。毎正時ごとに華やかなパフォーマンスを見せてくれる時計なので、一緒に時を楽しめます。

【6位】似顔絵

似顔絵は、飾っておける手作りのプレゼントなので、銀婚式にぴったりです。
もちろん自分で描いてもいいですし、プロに任せてプロにしかできない仕上がりにしても素敵ですね。
プロに任せる場合、予算は6,000円~2万円です。
似顔絵のおすすめ:ハートフルポエム似顔絵
ハートフルポエム似顔絵は、親しみが持てるキャラクタータッチの似顔絵と、お名前ポエムがコラボしたものです!世界で一つだけのプレゼントになるので、おすすめです。

【5位】旅行

旅行も、銀婚式に贈る人気のプレゼントです。
25周年にふさわしい素敵な旅行をプレゼントして、忘れられない思い出を作ってもらいたいですね。
予算は1万円~10万円です。
旅行のおすすめ:たびもの撰華「橘」
たびもの撰華「橘」は、5万円相当の旅行をプレゼントできるカタログギフトです。旅のプロであるJTBが提供するプランなので、満足してもらえること間違いなしです。

【4位】ペアグラス

ペアグラスには、仲良く時間を過ごす二人の関係への祈りが込められます。
ちょっと特別なグラスを贈って、銀婚式の記念にしてもらいましょう。
予算は3,000円~1万円です。
ペアグラスのおすすめ:桜のペアグラス
桜のペアグラスは、加工が何層にも施され、美しい鏡面を表現しているグラスです。銀婚式のプレゼントにふさわしい、華やかで特別なグラスなのでおすすめです。

【3位】ジュエリーのネックレス

ジュエリーのネックレスは、特別な銀婚式にふさわしい高級感を持つプレゼントです。
こちらも銀婚式にちなんでシルバーのネックレスを贈ると、素敵な思い出になりますね。
予算は1万円~10万円です。
ジュエリーのネックレスのおすすめ①:ダンシングストーンのネックレス
ダンシングストーンのネックレスは、楽天でネックレスランキング1位を獲得したネックレスです。ジュエリーの中にある石が美しく揺れ動く特別なネックレスは、銀婚式にぴったりです。

ジュエリーのネックレスのおすすめ②:オープンハートのネックレス
オープンハートのネックレスは、女性への贈りものとして絶大な人気を誇っています。主張しすぎない絶妙な大きさでさり気なくつけられるので、相手を選ばず失敗しないプレゼントです。

【2位】スプーン(銀製品)
.png)
銀製品のプレゼントは、銀婚式に贈るものとして人気があります。
高価で普段は買わないので、特別な一つとして思い出になるのも魅力的ですね。
予算は4,000円~5万円です。
スプーン(銀製品)のおすすめ①:コーヒースプーン
銀製のスプーンなら、コーヒースプーンがおすすめです。東京銀器(金銀工芸)によるコーヒースプーンなので、昔から伝わる伝統的な仕上がりが楽しめます。

スプーン(銀製品)のおすすめ②:アイスクリームスプーン
キングリチャードのアイスクリームスプーンも、銀製スプーンの贈りものにおすすめです。普段よりもっと美味しく、贅沢な時間をプレゼントできますよ!

【1位】指輪

銀婚式に、改めてこれからも仲良くしてねという思いが込められる指輪は人気のプレゼント。
相手に贈ってもいいですし、ペアで揃えても素敵ですね。
予算は1万円~10万円です。
指輪のおすすめ①:THE KISSのペアリング
THE KISSのペアリングは、シンプルで美しいので銀婚式のプレゼントにぴったりです。刻印が無料でできるので、改めてメッセージを入れて贈るのも素敵ですね。

指輪のおすすめ②:cococaruのペアリング
cococaruのペアリングは、輝きが最重要視されたプラチナのペアリングです。存在感のわりにシンプルでベーシックなデザインなので、銀婚式でも安心して贈れます。
銀婚式プレゼントにまつわるQ&A

ここからは、銀婚式のプレゼントにまつわる疑問点を解決していきます。
①銀婚式に渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
現金や金券は、銀婚式に渡すのを控えましょう。相手からのリクエストがない限り、銀婚式では気持ちのこもった品物を贈るのが適切です。
②両親に贈るのにベストなプレゼントって?
両親に贈る場合は、6位でご紹介した似顔絵がベストです。本人が描いたものでもプロが描いたものでも、子どもから似顔絵をプレゼントされたら感激してくれます。
③妻へは何を贈る?
妻へは、1位でご紹介した指輪がおすすめです。ペアリングにすると、きっとこれまで以上に仲良くなれます。
④妻へ花を贈るならどんなものがいいの?
妻へ花を贈るなら、9位でご紹介したプリザーブドフラワーの花束がおすすめです。銀婚式なので、永遠の仲を表現できるように、枯れない花であるプリザーブドフラワーが素敵な選択です。
⑤妻へ贈る時の予算の相場は?
妻へプレゼントを贈る時の予算は、3万~10万が相場です。
⑥夫へのプレゼントには何が喜ばれる?
夫には、2位でご紹介したスプーン(銀製品)を贈ると、喜んで使ってくれます。
⑦大学生から両親へ贈る時のおすすめのプレゼントは?
大学生から両親に贈る場合は、4位でご紹介したペアグラスがおすすめです。無理のない予算で贈れますし、気持ちも十分伝わるアイテムです。
⑧銀婚式のプレゼントの細かい予算の相場は?
細かい予算の相場は、両親に贈るなら3万円~5万円、親戚や友人、同僚なら、1万円~3万円となっています。やはり銀婚式には、結構しっかりとしたプレゼントを贈る印象ですね。
銀婚式プレゼントのまとめ

結婚25周年を祝う、特別な銀婚式。
両親へ贈る場合は特に、ちょっと奮発して特別感のある豪勢なプレゼントを贈りたいですよね。
記念になるものや、二人の仲が続くように意識したものが、素敵なプレゼントとしておすすめです。
ぜひ、心を込めてプレゼントして、素敵な銀婚式を飾ってくださいね!