短いようで長い半年という期間。
大切な人との半年記念日は、思い出深い素敵な日にしたいですよね。
せっかくならプレゼントを渡したいけれど、どんなものを選べば良いのか迷っていませんか?
今回は、半年記念日にふさわしいプレゼント10選をご紹介します!
重くなりすぎず、軽くなりすぎないプレゼントばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
半年記念日プレゼントのおすすめ人気ランキング10選
では早速、半年記念日プレゼントにふさわしい10選をランキング形式でご紹介していきます!
半年記念日プレゼントの予算の相場は、5,000円~3万円となっています。
【10位】ペンケース

ペンケースは、日常でも必須のアイテムです。
仕事に勉強に活躍するので、毎日使える贈り物として半年記念日のプレゼントに喜ばれます。
2,000円~5,000円の予算で探せば、高級感もあるしっかりとしたペンケースが見つかりますよ!
ペンケースのおすすめ:ディアブロのペンケース
ディアブロのペンケースは、落ち着いた雰囲気を醸しつつも印象的なペンケースです。ブランドロゴ入りのギフトボックスに入っているので、半年記念日のプレゼントにぴったりです。

【9位】ぬいぐるみ

ぬいぐるみは、可愛くて、男女問わず好きな人が多いのがポイントです。
ものとしても残りますし、気軽に渡せるのもメリットですね。
1,000円~6,000円の予算で、相手が気に入りそうなぬいぐるみを探してみてください。
ぬいぐるみのおすすめ:スヌーピーのぬいぐるみ
ぬいぐるみには、キャラクターのぬいぐるみがおすすめです。特にスヌーピーは老若男女問わず好き嫌いも少ないキャラクターです。「I LOVE YOU!」と書かれているので、半年記念日にもってこいですね。
【8位】お菓子のギフトセット

相手があっさりした性格だったり、物欲がなかったりしたら、何を渡せば良いのか迷いますよね。
そんな時は、お菓子のギフトセットを買っちゃいましょう!
2,000円~4,000円と予算も手頃なので、誰でも無理なくプレゼントできるのもポイントです。
お菓子のギフトセットのおすすめ:エール・エルのワッフルケーキ
エール・エルのワッフルケーキは、見た目も可愛く食べて美味しいお菓子です。二口サイズで切り分けられているので、渡したその場で仲良く食べられます。半年記念日の思い出作りにおすすめの一品ですね。

【7位】コースター

コースターは、日用品でありながら置いておくだけでちょっとおしゃれになる可愛いアイテムです。
気軽にも渡せるので、半年記念日にはぴったりですね。
予算は2,000円以内と、とってもお手頃にプレゼントできます。
コースターのおすすめ:ミッキーのコースター
ミッキーのコースターは、シンプルなデザインでどんな相手にもプレゼントしやすいアイテムです。吸水性のあるセラミックコースターなので、グラスが濡れても安心!可愛くて便利な、喜ばれるプレゼントです。
【6位】ブックカバー

ブックカバーは、書店で貰う紙のものを使っている人も多いですよね。
そこで、自分ではあまり買わないブックカバーをプレゼントすると、きっと喜んで重宝されます!
2,000円~4,000円の予算で、十分に可愛くておしゃれなものが見つかります。
ブックカバーのおすすめ:ムーミンのブックカバー
ブックカバーはシンプルなものでも良いですし、キャラクターのもので少し特別感を演出しても良いですね。ムーミンのブックカバーは、無地でシンプルかつさりげなくキャラクターがいるので、おすすめです。

【5位】お茶セット

おしゃれなお茶セットをプレゼントすれば、大人っぽさをアピールできますよ!
日本茶でも紅茶でもコーヒーでも、相手が好きなセットをプレゼントしてみましょう。
予算は、2,000円~5,000円がちょうど良いです。
お茶セットのおすすめ:TEA MOTIVATIONの紅茶セット
たとえば紅茶なら、TEA MOTIVATIONの紅茶セットがおすすめです。最高級にこだわった茶葉なので、大切な人との半年記念日を素敵な時間にしてくれます。

【4位】手作りお菓子

半年記念日に貰って嬉しいものは、やっぱり手作りお菓子!
心のこもったお菓子は嬉しいですし、気を遣い過ぎず半年記念日にぴったりですよね。
1,000円以内でも十分な量のお菓子が作れるので、試してみてはいかがでしょうか。
手作りお菓子のおすすめ:もちもちのドーナツ
手作りお菓子なら、もちもちのドーナツミックス粉を使うのがおすすめです。フライパンで、4分揚げてできるので、簡単に可愛らしいお菓子をプレゼントできます。
【3位】アロマキャンドル

アロマキャンドルは、半年記念日をちょっと特別な日にしたい人には特にふさわしいプレゼントです。
今は男女問わず癒しが欲しい時代なので、贈ると喜ばれますよ。
予算は1,000円~5,000円で探すと、驚くほどクオリティーの高いキャンドルが探せます。
アロマキャンドルのおすすめ①:アロマキャンドルLUCAS-ルカス-
アロマキャンドルLUCASは、ホワイトセージと天然水晶が配合されたキャンドルです。火を灯しても、インテリアとして飾っても良いので、半年記念日のプレゼントにいかがでしょうか。
アロマキャンドルのおすすめ②:Rosy Rings Botanicalキャンドル
Rosy Rings Botanicalキャンドルは、ドライリーフや草花が詰まった、自然を感じられるキャンドルです。大切な相手に、自然に包まれるような時間をプレゼントできます。

【2位】香水

半年記念日のプレゼントに、香水は嬉しいアイテムです。
香水を好まなければ瓶をおしゃれに飾れますし、もちろんつけて相手の好みの香りに包まれるのも嬉しいですね。
3,000円~1万円の予算で、瓶と香りと両方が魅力的な香水を選べますよ。
香水のおすすめ①:プラウドメンの香水
香水には、プラウドメンの香水がおすすめです(メンズ)。楽天人気ランキング1位の香水が、彼を爽やかでほんのりとした香りに包んでくれます。

香水のおすすめ②:クロエ オードパルファムの香水
香水には、クロエ オードパルファムもおすすめです(レディース)。フレッシュフローラルな香調が、あなたの大切な人を自然な透明感に溢れる香りで包みます。

【1位】キーホルダー

キーホルダーは、贈り物として印象に残るものながら、アクセサリーほど相手に気を遣わせません。
気軽に身に付けられるところも、半年記念日のプレゼントとして最適のアイテムです。
予算は、3,000円~2万円で考えておくと良いですね。
キーホルダーのおすすめ①:Dakota BLACK LABELのキーホルダー
Dakota BLACK LABELのキーホルダーは、こなれたデザインで印象的なキーホルダーです。カバンやベルトループに取り付けられるので、プレゼントすると重宝されること間違いなしですね。

キーホルダーのおすすめ②:ケイトスペードのキーホルダー
ケイトスペードのキーホルダーは、ミラーボールのように輝く可愛らしいキーホルダーです。バッグにそれ単独でつけても可愛いので、きっと喜んでもらえます。

半年記念日プレゼントにまつわるQ&A

ではここから、半年記念日にプレゼントを渡す際に、気になる疑問点を解説していきます!
①半年記念日に渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
ペアリングやペアネックレスは、半年記念日には控えた方が無難です。相手が欲しがる場合は別ですが、いきなりペアアクセサリーを貰うと相手が気おくれしてしまう可能性があるからです。
②彼氏が喜ぶ半年記念日のプレゼントは?
彼氏が喜ぶ半年記念日のプレゼントは、キーホルダーやペンケースです。普段使えますし、一生懸命選んでくれたことに喜んでくれます。
③彼女が貰って嬉しいプレゼントってどんなもの?
彼女が貰って嬉しいプレゼントは、アロマキャンドルやぬいぐるみです。家に飾っておけますし、おしゃれで可愛いアイテムは広く女性に喜ばれるプレゼントとしてぴったりです。
④中学生の彼氏・彼女に最適なプレゼントは?
中学生の彼氏・彼女には、手作りお菓子が最適です。学校で渡しても目立ちませんし、放課後に一緒に食べると素敵な時間が過ごせますね。
⑤高校生の彼氏・彼女には何を贈れば良いの?
高校生の彼氏・彼女にはコースターを贈りましょう。コースターを普段使わない高校生もいるので、贈るとちょっと大人な自分をアピールできます。
⑥大学生の彼氏・彼女にはどんなプレゼントを渡す?
大学生の彼氏・彼女には香水がおすすめです。おしゃれを最も謳歌できる時期ですし、ちょっと大人なプレゼントに相手はときめくこと間違いなしです。
⑦一番気軽に渡せる半年記念日におすすめのプレゼントって何?
一番気軽に渡せるプレゼントとしては、お菓子のギフトセットがおすすめです。買ってきたものなので重さを感じさせませんし、美味しく食べて消化できるので後にも残らずぴったりです。
半年記念日プレゼントのまとめ

半年記念日のプレゼントは、絶対に相手が喜んでくれるものを選びたいですよね。
相手に負担を感じさせずに気軽に渡したい時は、ペアアクセサリーなどは避けましょう。
また、ちょっと特別感を演出したい時には、それなりに高価なものや思いが伝わるものを選ぶのがおすすめです。
自分達の関係性や相手の気持ちをくみ取って、最適なプレゼントを選んでみてくださいね。