唇を綺麗に彩るのには欠かせない口紅。
彼女やお母さん、友達にぜひプレゼントしたいアイテムです!
でも、ブランドがたくさんあって一つに決められないですよね。
今回は、喜ばれる口紅のプレゼント10選をご紹介します!
目次
口紅プレゼントのおすすめ人気ランキング10選
では早速、プレゼントにおすすめの口紅を、人気ランキング形式でご紹介していきます。
予算の相場は、1,000円~4,000円です。
【10位】CEZANNE(セザンヌ)

CEZANNEの口紅は、スムーズに塗れることで人気があります。
仕上がりもうるうるな唇になるので、プレゼントにおすすめです。
予算は500円~1,000円と大変お手頃です。
CEZANNE(セザンヌ)おすすめ口紅:「ラスティング(N205)」
「ラスティング」は、保湿成分が配合されて、ふっくらとした唇にしてくれる口紅です。つけたばかりの発色が長い時間続くので、きっと気に入ってもらえます。

【9位】Cle de Peau Beaute(クレ ド ポー ボーテ)

このブランドの口紅は、花びらのように曲がっている口紅の先が特徴的です。
口紅の先の形によって塗りやすくなっていますし、デザインもおしゃれなのでプレゼントにぴったりです。
予算は4,000円~6,000円です。
Cle de Peau Beaute(クレ ド ポー ボーテ)おすすめ口紅:「ルージュアレーブルn(#4)」
肌までもを美しく見せてくれる、贅沢な口紅です。繊細な艶と鮮やかな色が唇を生き生きとして魅せてくれるので、喜ばれること間違いなしです。
【8位】ESTEE LAUDER(エスティローダー)

ESTEE LAUDERは、女性にとって憧れのブランド。
口紅も、なめらかでフィットする素晴らしい品質なので、プレゼントすると喜んでもらえます。
予算は2,000円~5,000円です。
ESTEE LAUDER(エスティローダー)おすすめ口紅:「ビュアカラー クリスタル シア リップスティック」
ESTEE LAUDERの口紅は、しっとりした塗り心地で上品なカラーの口紅です。しっかり発色しますが派手すぎないので、どの年代にも贈れておすすめです。
【7位】CANMAKE(キャンメイク)

CANMAKEは、可愛くてお手頃かつ高品質で人気のブランドです。
口紅も例に漏れず可愛くてお手頃、そして高品質なので、自信を持ってプレゼントできますよ!
予算は500円~1,000円です。
CANMAKE(キャンメイク)おすすめ口紅:「ステイオンバームルージュ(03)」
「ステイオンバームルージュ」は、色っぽさと艶が人気の口紅です。一度塗ったら顔全体を明るい雰囲気にしてくれるので、きっと気に入ってもらえます。

【6位】SHISEIDO(資生堂)

SHISEIDOは、化粧品の国内シェアで第1位を誇る企業です。
そんなSHISEIDOの口紅だからこそ、高品質で信頼もあるので、安心してプレゼントできますね。
予算は1,000円~4,000円です。
SHISEIDO(資生堂)おすすめ口紅:「ジェルリップスティック」
「ジェルリップスティック」は、なめらかな塗り心地が気持ちいい口紅です。輝きと透明感のある発色なので、プレゼントすると喜ばれます。
【5位】THREE(スリー)

THREEは、国産原料とオーガニックにこだわったブランドです。
そんなブランドの口紅なので、唇にやさしく安心して贈れます。
予算は2,000円~5,000円です。
THREE(スリー)おすすめ口紅:「デアリングリィデミュアリップスティック(#03)」
この口紅は、エアリーな質感でストレートに発色する口紅です。時間が経っても美しさを放ち続けるので、気に入ってもらえること間違いなしです。

【4位】NARS(ナーズ)

NARSは、ニューヨーク発祥である化粧品のブランドです。
このブランドの口紅は、上品かつスタイリッシュなので、プレゼントすると喜んでもらえます。
予算は2,000円~4,000円です。
NARS(ナーズ)おすすめ口紅:「オーデイシャスリップスティック(#9460)」
この口紅は、超微粒の保湿成分によって、ぷくぷくふくよかな唇に仕上がる口紅です。デザインもおしゃれなので、プレゼントにおすすめです。
【3位】LANCOME(ランコム)

LANCOMEの口紅は、カラーバリエーションが豊富です。
様々な色から選べるので、相手の似合いそうな色が選びやすくておすすめです。
予算は1,000円~6,000円です。
LANCOME(ランコム)おすすめ口紅:「ラプソリュ ルージュ(#C368)」
LANCOME独自のトリートメントが入っている口紅です。女性を昇華する洗練されたカラーなので、きっと大喜びしてもらえますね。

【2位】KATE(ケイト)

KATEの口紅は、艶感と立体感が人気の口紅です。
ブランド自体も有名で人気があるので、プレゼントしたら喜んでもらえますよ!
予算は1,000円~2,000円です。
KATE(ケイト)おすすめ口紅:「ディメンショナル ルージュ(PK-1)」
この口紅は、ひと塗りすると透け感の発色、重ねると高発色する口紅です。立体感が強調された仕上がりになるので、きっと手放せなくなりますね。

【1位】CHANEL(シャネル)

CHANELは誰もが知っている有名なブランド。
もちろん口紅の品質も高いので、プレゼントには最適です。
予算は3,000円~1万円です。
CHANEL(シャネル)おすすめ口紅:「ルージュ ココ(#440)」
「ルージュ ココ」は、唇の潤いを長い時間保てる口紅です。美しい発色とみずみずしい輝きが持続するので、プレゼントすると喜ばれます。

口紅プレゼントにまつわるQ&A

ここからは、口紅のプレゼントにまつわる疑問点を解説していきます。
①渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
親しい家族やリクエストがあった場合には大丈夫ですが、普段薄めの色をつけている人に濃すぎる色の口紅を渡すのは控えた方が無難です。
②彼女に贈るのにおすすめのブランドは?
彼女に贈るなら、2位でご紹介したKATEがおすすめです。有名なブランドですし、立体感が強調される仕上がりなので、きっと気に入ってもらえます。
③母に最適な口紅のプレゼントって?
母には、3位でご紹介したLANCOMEが最適です。洗練されたカラーが揃っているので、喜んでもらえますよ。
④50代の女性にはどんなものがいいの?
50代の女性には、9位でご紹介したCle de Peau Beauteがおすすめです。50代の女性に合う口紅なので、気に入ってもらえます。
⑤友達にはどの口紅を贈る?
友達に贈るなら、7位でご紹介したCANMAKEはいかがでしょうか。大変お手頃で贈りやすいですし、見た目も可愛くて文句なしのプレゼントです。
⑥還暦の女性に喜ばれる口紅は?
還暦の女性には、3位でご紹介したLANCOMEが喜ばれます。カラーバリエーションに富んでいるので、年代を選ばずおすすめです。
⑦70代の女性に最適な口紅は何?
70代の女性には、6位でご紹介したSHISEIDOが最適です。信頼のある高品質な口紅なので、安心して贈れます。
⑧色の選び方が分からない!
基本的には、相手が普段付けているような色の口紅を贈りましょう。リクエストがあった場合や、親しい仲で新しい色に挑戦してほしい時は、いつもと違う色を贈っても素敵ですね。
⑨人気の口紅はどれ?
人気の口紅は、1位でご紹介したCHANELです。実際にご紹介した「ルージュ ココ(#440)」は特に人気のカラーなので、自信を持って贈れますよ。
口紅プレゼントのまとめ

素敵なアイテムがいっぱいの口紅は、プレゼントしようにも選べず迷ってしまいますよね。
今回ご紹介した口紅の中で、相手が気に入りそうなものをぜひ選んでみてください。
どれも人気の商品なので、きっと喜んでもらえます。
あなたが贈った口紅で、いつもよりもっと笑顔になってくれますよ!