靴下は、いくつあっても困らないアイテム。
目上の人などに贈るには注意が必要ですが、家族や恋人にはどんどん贈りたいですよね。
しかし、どんな靴下を贈るか決められずに、困っていませんか?
今回は、靴下プレゼントのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します!
目次
靴下プレゼントのおすすめ人気ランキング10選
では早速、靴下プレゼントのおすすめを人気ランキング形式でご紹介します。
予算の相場は、一足当たり1,000円~5,000円です。
【10位】rasox(ラソックス)

ラソックスは、人の足の形にフィットするL字型靴下を生み出しているブランドです。
保温効果も高いので、足元が冷えやすい女性に特に嬉しい靴下となっています。
予算は1,000円~2,000円です。
rasox(ラソックス)おすすめ靴下:「快適なソックス スプラッシュ ロウ」
包み込むようなやさしさで足にフィットしてくれる靴下です。デザインも可愛いので、喜ばれること間違いなしです。

【9位】TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)

トミーヒルフィガーは、スクールソックスを多く生み出しているブランド。
もちろん、普段のファッションに取り入れても大変おしゃれなのでおすすめです。
予算は1,000円以内~2,000円です。
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)おすすめ靴下:「ワンポイント アンクル丈ソックス(レディース)」
ワンポイントのブランドロゴマークがおしゃれなアンクル丈の靴下です。ワンピースに合わせても可愛い、もらうと嬉しいアイテムです。

【8位】DIESEL(ディーゼル)

ディーゼルは、斬新で個性的なデザインが特徴のブランド。
カジュアルなシーンで履けるデザインの靴下がたくさんあるので、特に若い世代から人気があります。
予算は1,000円以内~4,000円です。
DIESEL(ディーゼル)おすすめ靴下:靴下3足セット
勢いのあるプリントがインパクト大の靴下3足セットです。長いパンツを穿いていたらそれほど見えないので、さりげないこだわりを好む相手にもおすすめです。

【7位】OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)

アウトドアプロダクツは、元はスポーツ用品店だったブランドです。
そのため、外での活動や歩くことに向いていて、丈夫で脱げにくい靴下となっています。
予算は1,000円以内~4,000円です。
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)おすすめ靴下:「マルチドットスニーカー用ソックス 3足セット」
マルチドットが可愛いスニーカー用ソックスの3足セットです。色合いなどのデザインがとっても可愛いので、プレゼントに喜ばれます。
【6位】Hanes(ヘインズ)

ヘインズは、お手頃さと着心地の良さで人気を集めているブランド。
靴下も、お手頃な上に高品質なので、プレゼントに安心して贈れます。
予算は1,000円以内~2,000円です。
Hanes(ヘインズ)おすすめ靴下:「クォーターレングスソックス 3足組」
ヘインズの靴下でも定評のあるクォーターレングスソックスの3足組です。色もおしゃれで可愛いので、喜ばれること間違いなしです。
【5位】PORO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)

ポロ ラルフローレンは、誰もが一度は目にしたことのある有名なブランド。
靴下も、安定感がありながら洗練されたデザインで、年代を問わず贈れておすすめです。
予算は2,000円~3,000円です。
PORO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)おすすめ靴下:「アーチサポート ウルトラライト メッシュ ソックス」
アンクル丈のシンプルでスタイリッシュな3足セットです。土踏まずの部分にはアーチサポートが施されているので、長時間歩いても疲れにくい優秀な靴下です。

【4位】Happy Socks(ハッピーソックス)

ハッピーソックスの靴下には、カラフルで華やかなデザインのものが多いです。
カジュアルな服装にとっても映えるので、特に10代~20代の女性へのプレゼントにおすすめですよ。
予算は1,000円以内~2,000円です。
Happy Socks(ハッピーソックス)おすすめ靴下:「テディベア ソックス」
紫の生地にカラフルなテディベアが散りばめられた可愛らしい靴下です。足元が一気に明るくになり、ハッピーな気分になれておすすめです。
【3位】HALISON(ハリソン)

ハリソンの靴下には、ビジネスシーンで活躍するものから、カジュアルなシーンで楽しめるものまで揃っています。
履き心地抜群で高品質の日本製なので、プレゼントにはぴったりです。
予算は1,000円以内~2,000円です。
HALISON(ハリソン)おすすめ靴下:「エジプト綿 ワイドリブソックス(10605)」
スーツ姿に欠かすことのできない一色もののリブ編みソックスです。踵の履きズレが軽減されるような編み方になっているので、きっと重宝してもらえます。

【2位】Paul Smith(ポールスミス)

ポールスミスは、日本においてメンズアイテムで有名なブランド。
靴下はカジュアルなシーンに似合うものが多く、おしゃれな男性から特に人気があります。
予算は5,000円~6,000円です。
Paul Smith(ポールスミス)おすすめ靴下:「カジュアルソックス」
無地にさり気なくポールスミスカラーのストライプが入ったおしゃれな靴下です。カラフルな靴下が多い中、わりとシンプルなデザインなので、誰に対しても贈りやすくおすすめです。

【1位】FALKE(ファルケ)

ファルケの靴下は、おしゃれな上に履き心地とフィット感が抜群。
デザインも、フォーマルなものからカジュアルなものまで揃っているので、プレゼントに最適です。
予算は1,000円~2,000円です。
FALKE(ファルケ)おすすめ靴下:「コットンソックス ユニセックス(16605)」
ユニセックスのコットンソックスです。定番でシックな色から華やかな色まで選べる上にどれもおしゃれなので、ぜひプレゼントしてみてください!

靴下プレゼントにまつわるQ&A

ここからは、靴下を贈るときに疑問に思いやすいことを解決していきます。
①渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
靴下は家でも履けるので、基本的にはもらって困るということはありません。ただ、会社の上司など目上の人に贈るのは、失礼に思われる可能性があるので控えましょう。
②彼氏が喜ぶ靴下のプレゼントって?
彼氏が喜ぶのは、1位でご紹介したファルケです。おしゃれかつ履き心地抜群なので、気持ちが伝わって喜んでくれます。
③彼女にぴったりのプレゼントは?
彼女にぴったりなのは、4位でご紹介したハッピーソックスです。とにかく可愛い靴下が揃っているので、きっと喜んでくれます。
④男性がもらって嬉しい靴下プレゼントってどれ?
男性がもらって嬉しいのは、2位でご紹介したポールスミスです。圧倒的におしゃれなので、気に入ってもらえること間違いなしです。
⑤女性に最適な可愛いプレゼントは?
女性には、7位でご紹介したアウトドアプロダクツが最適です。丈夫で脱げにくい上におしゃれで可愛いデザインの靴下が揃っているからです。
⑥安い靴下のプレゼントはある?
9位でご紹介したトミーヒルフィガーには、800円台でも贈れる靴下があります。
⑦1,000円~2,000円で贈れる靴下は?
10位でご紹介したラソックスは、1,000円~2,000円で贈れる靴下です。
⑧3,000円で贈れる靴下って?
8位でご紹介したディーゼルには、3,000円程で贈れる靴下があります。
⑨5,000円の予算ならどれを贈る?
2位でご紹介したポールスミスは、5,000円の予算で贈れます。
⑩おすすめのブランドは?
1位でご紹介したファルケは、フィット感や履き心地が抜群な上におしゃれなのでおすすめです。
靴下プレゼントのまとめ

靴下には素敵なアイテムがたくさんあるので、どれを贈ればいいか迷ってしまいますよね。
今回ご紹介した10選はどれも人気のアイテムなので、安心して選んでください。
大切な人の足元が、もっとハッピーになりますように!