サラリーマンには何本あっても困らない、ネクタイ。
大切な人の毎日を応援するために、素敵なネクタイを贈りたいですよね。
でもネクタイのブランドはたくさんあって、選ぶのも大変です。
そこで今回は、ネクタイプレゼントのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します!
目次
ネクタイプレゼントのおすすめ人気ランキング10選
では早速、ネクタイプレゼントのおすすめを人気ランキングとしてご紹介します。
予算の相場は、5,000円~3万円です。
【10位】COMME CA ISM(コムサイズム)

コムサイズムは、お手頃でネクタイ初心者も身に着けやすいブランドです。
水玉やストライプなどのデザインもあり、特に若い世代へのプレゼントとしておすすめです。
予算は3,000円~8,000円です。
COMME CA ISM(コムサイズム)おすすめネクタイ:「シルク サッカー ネクタイ」
サッカー生地でシルク素材の上品なネクタイです。スーツ以外のジャケットにも似合うので、堅くなりすぎず着けやすいネクタイとしておすすめです。

【9位】LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)

ルイヴィトンのネクタイには、高級感のある落ち着いたデザインのものが多いです。
大人の男性へのプレゼントに特に喜ばれるブランドとしておすすめです。
予算は3万円~4万円です。
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)おすすめネクタイ:「クラヴァット・モノグラミッシム」
有名なモノグラム・パターン柄がデザインされているネクタイです。おしゃれでシックなネクタイは申し分なし!間違いなく喜ばれます。

【8位】VERSACE(ヴェルサーチ)

ヴェルサーチは、ファッション史でかなりの存在感を放ってきたブランドです。
ネクタイも、センスがよくゴージャスなデザインのものが多数揃っています。
予算は7,000円~1万円です。
VERSACE(ヴェルサーチ)おすすめネクタイ:「ブラック(0893 0005)」
落ち着いているけれど可愛さもある、おしゃれなネクタイです。ビジネスシーンなどのフォーマルな場面でも活躍するので、きっと喜んでもらえます。
【7位】TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

タケオキクチには、トレンド感が満載のアイテムがたくさんあります。
ネクタイも、遊び心たっぷりのデザインのものが多いので、特別感のあるプレゼントとしておすすめです。
予算は5,000円~1万円です。
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)おすすめネクタイ:「キャンドルBOXネクタイ」
「キャンドルBOXネクタイ」は、どの年代にも着けやすい色柄がキャンドル型BOXにセットされたものです。上品なボックスが、プレゼントにぴったりなのでおすすめです。

【6位】RALPH LAUREN(ラルフローレン)

ラルフローレンは、高級感がありながら機能性も高いアイテムを生み出しているブランドです。
ネクタイも、高い機能性を有したオリジナリティ溢れるアイテムが揃っています。
予算は5,000円~1万5千円です。
RALPH LAUREN(ラルフローレン)おすすめネクタイ:「シルクネクタイ」
赤のストライプが紺色に添えられた、スタンダードなデザインです。使い勝手がいいので日常で大活躍するネクタイとなり、プレゼントに喜ばれます。

【5位】BURBERRY(バーバリー)

バーバリーは、皆が知っている有名なブリティッシュブランドです。
有名なチェック柄のデザイン以外にも気品のあるデザインのネクタイが揃っています。
予算は1万円~4万円です。
BURBERRY(バーバリー)おすすめネクタイ:「モダンカット ネクタイ」
「モダンカット ネクタイ」は、上品な大柄チェックパターンのデザインです。流行にとらわれないデザインで長く愛用でき、きっと喜んでもらえます。

【4位】EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)

エンポリオ アルマーニのネクタイには、シンプルなものから華やかなものまで揃っています。
相手に応じて選べるデザインの選択肢が多いので、プレゼントにおすすめです。
予算は1万円程度です。
EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)おすすめネクタイ:ロゴマークが可愛いネクタイ
エンポリオ アルマーニのロゴが可愛らしく上品に散りばめられたネクタイです。色々なシーンで使えるので、喜ばれること間違いなしです。
【3位】GUCCI(グッチ)

グッチは、イタリア生まれのファッションブランドです。
クラシカルなデザインのネクタイを多数生み出していて、特に大人の男性へのプレゼントにおすすめです。
予算は1万円~2万円です。
GUCCI(グッチ)おすすめネクタイ:「ストライプ ワンポイントロゴ ネクタイ」
楽天のネクタイランキングで1位を獲得したネクタイです。存在感たっぷりで上品なネクタイなので、スーツスタイルをワンランク上に導いてくれます。

【2位】Paul Smith(ポールスミス)

ポールスミスは、イギリスを代表するファッションブランド。
ネクタイにも、スタンダードでありながらこだわり抜かれた独特なおしゃれさがあります。
予算は1万円前後です。
Paul Smith(ポールスミス)おすすめネクタイ:星柄のネクタイ
この星柄のネクタイは、楽天のネクタイランキングで1位を獲得しています。シンプルでありながら、さりげない星柄がとってもおしゃれなネクタイです。

【1位】FENDI(フェンディ)

フェンディは、皆の憧れのブランド。
ネクタイも、フェンディのものだと一目でアピールできるので人気ですが、さりげなさも十分持っています。
予算は1万円~1万5千円です。
FENDI(フェンディ)おすすめネクタイ:ネイビーとレッドのネクタイ
有名なフェンディのマークが上品に散りばめられたネクタイです。定番かつおしゃれで、プレゼントに間違いなく喜ばれます。
ネクタイプレゼントにまつわるQ&A

ここからは、ネクタイプレゼントにまつわる疑問点をご紹介していきます。
①渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
堅い仕事の人に、柄ものが目立つネクタイや色が派手なネクタイは渡すのを控えましょう。相手の仕事に合ったデザインのものを贈る方が喜ばれます。
②彼氏が喜ぶネクタイのプレゼントって?
彼氏が喜ぶのは、2位でご紹介したポールスミスです。可愛らしくておしゃれなネクタイなので、あなたの彼を思う気持ちが伝わります。
③20代がもらって嬉しいネクタイは?
20代がもらって嬉しいのは、2位でご紹介したポールスミスです。可愛いデザインがフレッシュな20代によく似合い、喜んでもらえます。
④30代に最適なネクタイはどれ?
30代には、8位でご紹介したヴェルサーチが最適です。おしゃれ可愛いネクタイが多く、ちょっと大人な30代に最適なデザインです。
⑤40代にはどれを贈る?
40代には、3位でご紹介したグッチを贈ってみましょう。クラシカルなデザインのネクタイが揃っているので、ビシッと決めたい40代にぴったりです。
⑥50代におすすめのネクタイは?
50代には、9位でご紹介したルイヴィトンがおすすめです。高級感たっぷりのデザインが、50代に必要な落ち着いた雰囲気を与えてくれます。
⑦予算5,000円で贈れるネクタイはある?
7位でご紹介したタケオキクチには、予算5,000円で贈れるネクタイがあります。
⑧色や柄はどうやって決めるの?
まずは、相手の仕事柄、落ち着いたものがいいのか華やかなものがいいのか決めてください。あとはその範囲内で、相手に似合いそうなものを選べばOKです。
⑨おすすめのブランドは?
2位でご紹介したポールスミスは、とっても可愛くておしゃれなネクタイがたくさん揃っているのでおすすめです。
⑩人気のブランドって?
1位でご紹介したフェンディは、皆の憧れを集める人気のブランドです。
ネクタイプレゼントのまとめ

ネクタイには本当に素敵なブランドがたくさんあるので、選ぶのに迷ってしまいますよね。
相手に似合いそうなネクタイを一生懸命選べば、喜んでもらえるので大丈夫です。
あなたが贈ったネクタイで、大切な人の仕事がより楽しくなるといいですね!